
銀座松屋のルイ・ヴィトンから
専用バスに乗って
LOUIS VUITTON Exhibition 特設会場へ♡

"旅するルイ・ヴィトン展"

私の中で
ルイ・ヴィトンといったら
有名なモノグラムキャンバス
バックやお財布だったのですが
なんとそのルーツは旅行鞄!!

1854年からのブランドの軌跡を
まるで旅するように堪能してきました♡

入り口には
お得意様へ渡す
お花専用の小さな鞄が♡
可愛い♡

帽子用…

ドレス用…

入れるものそれぞれに合わせたトランクから

船旅用…

飛行機用…

鉄道用…

本当にいろんな専用のトランク!

お客様のニーズを
機能性だけではなくデザインとしても
答えているそのこだわりを
ひとつひとつ見るのは
面白かったです!

私だったら…♡
着物とドレスが入って
口紅ずらっと並べてられて
真ん中には可愛い鏡をつけて

中はマカロンカラーかなー
ピンクかイエローのグラデーションでもいいなー
なんて自分専用のトランクを思い描いてみたり♡

そして
もうとにかく会場が素晴らしい…♡

ラグジュアリーブランドエキシビションでの
私の一番の楽しみはこの作り込こまれた世界観を堪能することですが
今回も本当に素晴らしい♡

しかも
10章もあるのでものすごい見応え!!

最後の1章では
日本とルイ・ヴィトンの深い関わりが展示されており

ルイ・ヴィトンのモノグラムキャンバスが
日本の"紋"や刀の"鍔"からもインスピレーションを受けていると知ってから

それを踏まえて
もう一回この展示を見てみたくなりました♡

これだけの充実なのに
入場無料♡

会期中
何度もふらっと寄りたいなーと思います♡
