出産からあっという間に3ヵ月が経ちました🤭

やっと最近 時たま少しだけ自由な時間を過ごせるようになったので✨
👶の成長の写真と共に出産の記録をブログにも📝

ビッグベビーならしいのに
予定日が近付いても全く生まれてくる様子がなかったので💦
意を決して全くしてなかったウォーキングや階段登りをやりはじめて1週間弱たった日…

19時頃 おなかくだす痛み
だんだん子宮がキューッとなる生理痛に

22時頃 間隔測ると4分〜7分おき

23時頃 生理初日のような出血
病院に電話

23時半頃 病院到着 助産師さん内診
まだまだ子宮口は上にあり硬く1cmほどでめちゃくちゃ痛い
けど陣痛10分切ってるので一旦入院

0時頃 分娩室
再び内診 めちゃくちゃ痛いけど初見と変わらず
おしるしだと思った出血がサラサラで高位破水の可能もあるため点滴スタート

NST装着
👶心拍140前後
陣痛100以上が5分〜7分おき
でも耐えられる痛み

その後何度か内診 震える痛みだけどほぼ変化なし
2回ほど部屋のトイレまで歩く
ついでに飴やお水も分娩室に持って来る

4時頃 先生到着 麻酔の管を入れる
ポジション取りしてから
どんなことがあっても絶対動かないことがコツと聞き頑張る

局所麻酔&管入れ共に全く痛みなし

麻酔スタート 冷たい液が入って足がぽかぽか
少し痺れてきて太もも触られるとビリビリなり
麻酔がしっかり効く

先生内診 子宮口2cm 高いし硬いまだまだ
麻酔効いてから内診にしてくれて神だと思った😭

麻酔を入れうとうとしてたら
5分おきの陣痛から遠のきはじめる

7時頃 陣痛11分おきになり仕切り直し
ちょうど麻酔が切れお部屋に戻り朝食
はらぺこ&美味しいごはんで10分前後間隔の陣痛に耐えながらも完食

その後陣痛の間にうとうと
少しおなかをくだす

陣痛が冷や汗出るほど痛く1分ほどの長さになる
でも10分おきなのでお産を進めるため耐える
ひたすら息を吐く
この時彼が居てくれたらとコロナを恨む

11時頃 分娩室呼ばれる
内診 めちゃくちゃ痛いけど奥にあった子宮口が少し前を向いてきた
でも2,3cmで硬い

NST装着
👶心拍 140前後
陣痛130近く10分おき
助産師さんに痛いの我慢しなくていいよと言われ
お昼食べたら麻酔することに

12時頃 お昼ごはん
途中痛みに唸りながらもパンがめちゃくちゃ美味しくて幸せな気持ちで完食

13時頃 トイレに行って麻酔スタート
陣痛の頻度まちまちだけど
10分は切ってるし強い陣痛が来てるから
12時から分娩再スタート

2時間毎に麻酔が切れるので切れたらトイレ
麻酔効いてる間はうとうと
たまに内診してもらうも痛みゼロなのでむしろお産進めるためにウェルカム

18時頃 麻酔が1時間で切れる
強い陣痛になっているから麻酔も強いのに変更
トイレは行けなくなり2.3時間おきに管で取ってもらうように
少し熱が出る

内診 子宮口下がってきて5cmだけどまだ硬い
陣痛強いけど7分おきくらいだからなかなかお産が進まない
寝るとまた陣痛遠のく気がして寝れず
深呼吸で👶に酸素を届けることに集中

内診で子宮口7cmで柔らかくなってるから陣痛が7分おきだからお産が進まない

22時半頃 熱で身体がだるいし低血圧でしんどいのに(←陣痛の痛みよりはましだけど…)
終わりが見えなくなってきて
心折れかけ半泣きで彼に電話

彼に励まされ👶に話しかけてもらったら陣痛5分おきに❕
彼の声や手が大好きで動きまくってる子だったからたくさん話しかけてもらう作戦スタート

23時頃 子宮口9cm陣痛の度に👶の頭が降りてきて助産師さん曰く👶がやる気を出してきたとのこと

お産の時もテレビ電話していいよと言われてテレビ電話で彼の顔を見て元気復活✨

0時頃 子宮口ほぼ全開なのに陣痛6,7分おきになってしまったので促進剤(オキシトシン)スタート

1時頃 薬がよく効いて子宮口全開
陣痛強くなってるのに👶の心拍安定してて強くていい子だねーと看護師さんに👶を褒められて
私と彼も👶を褒めまくる

陣痛強まり麻酔が1時間で切れかかり入れてもらう
ちょっと力んだりしてみる

頭が下がってきてお股に何かあるのを実感
大興奮で彼にその感覚を実況したり
10ヶ月を二人で振り返ったり談笑
その後ちょっと眠くなってくる

1時半頃 お産の準備がバタバタはじまる
いよいよと少し緊張
彼と二人で👶へエールを送り続ける

2時頃 お産スタート
顔の向きが逆ならしく吸引しながら180°向きを変える
会陰切開
👶お顔の向きすぐくるんする

力んでみてーといわれて
練習してたのに息を吐いてしまい彼と爆笑🤭

もう一度タイミングを合わせ力んでみて
2回ほどで頭がひょこっと
身体もドゥルンと出てすぐふぎゃーと産声を上げてくれ
👶誕生

私に向けてた携帯を彼も見れるように手で持って
おなかにのせてもらった👶を一緒にみる
思ってたより大きくてぷくぷくで
私のおなかに入ってたの?!と不思議な気持ちに…

👶と私の処置の間 彼がありがとうと頑張ったねと言ってくれて嬉しかった😭

👶抱っこさせてもらう
思ったより重たくてあったかくて
テレビ電話越しに彼の笑顔もあって幸せな気持ちでいっぱいに…

👶とバイバイして先生とお話
胎盤が大きくてびっくり❕

無痛分娩どうでした?と言われ
無痛でも痛いこともあると聞いてたし怖い気持ちもあったけど
本当にまったく全く痛くなくて❕

👶が出てくる感覚も分かるし
しっかり見届けられて
喜びとか幸せの気持ちしかない時間だったと再確認🤍

陣痛が一度遠のいてしまったから
入院から丸一日
分娩スタートから14時間だったから難産だったのかと思ったら💦

初産の平均は15時間でこんなものだし
お産はじまってすぐ出てきたから超安産でしたよ❕と言ってもらえて
👶が苦しくなかったなら本当よかった✨

処置中も完全無痛だったし✨
会陰の縫い方も素晴らしいという評判通り円座なくても過ごせたし✨

24時間無痛対応だから
休日深夜の陣痛も不安なく病院行けたし
本当にこのクリニックで産めてよかった😭

3時過ぎ 産後処置が終わってから
麻酔が切れるまで分娩台ベッドで一休み
寒くないのに身体がガクガク震えだす

24時間ほぼ寝てないのでまぶたを開けてられず
彼とのテレビ電話をバイバイ

目は開けてられないのに何故か眠れないでいると
睡眠剤をもらえて爆睡

ふと目が覚めると
なんだかわからないけど
全身に痛みがあり痛み止めをもらう

お手洗いに行きたいが
ふらふらでひとりで歩けず
看護師さんに支えられながらお部屋へ

7時頃 朝ごはん完食後 痛み止めが効いてきて爆睡

12時頃 お昼ごはん完食後👶がお部屋へ
3時間ほど一緒に過ごす
ほぼ泣かずとにかく可愛い😭
写真撮りまくり📸

👶とバイバイ後は
写真の明るさなど編集までして彼や家族に送りまくり💓
先生からの差し入れおやつおいしかった✨

18時頃 夕ごはんも完食
とにかくごはんおいしい🍽そしてお祝いケーキまで🍰
とってある前日おやつのハーゲンダッツはまた次の日の楽しみに✨

23時頃 ゆっくり寝たいので睡眠剤もらって就寝💤

0時過ぎの夜中出産だったので
母乳指導などは次の日からで
とにかくゆっくり穏やかに過ごせた出産の一日でした✨

…入院中のメモのままだけど記録として📝

入院中はこんなメモをかけてしまうくらい
元気…というか正しく産後ハイで🤭

退院してからは
この愛おしくてたまらない
小さな儚い命を私が守らなくちゃと
何故かものすごい責任を勝手に背負い込んでしまい💦

👶が可愛すぎて
大切に思う気持ちと比例して失う恐怖が大きくなり
昼も夜も一緒に眠れば良いのに呼吸をしてるか確認したり
つい不安なことをネットで調べてしまったりと
とにかく眠れず…

あと嘔吐恐怖症なので
👶の吐き戻しが怖くて怖くて😢
大量に吐き戻しされると手が震えてしまい💦
"また吐いたらどうしよう"と
👶がすやすや寝てても不安になって💦

その度に"母親なんだからこんなんじゃダメなのに"と自分を責めて負のループへ…

そして
ミルクの時の吐き戻し確率が高い気がして
完全母乳を目指したのですが
今度は泣かれるたびに
"私のせいでおなかが空いている"と自分を責めてしまい…

今思うと初めての育児なんだから
吐き戻しで怖くなるのは仕方ないし
赤ちゃんは泣くのも仕事だと分かるのですが🤭
👶が泣くと私も涙が止まらなくなり💦
👶は母があやして
私を彼がなだめる…
という極限状態になってしまったので💦

平日の母と彼が仕事の間は
おばあちゃんが来てくれるようになり
親友の先輩ママがたくさん相談に乗ってくれて
母乳外来の助産師さんにもお世話になって
👶が生後1ヵ月を迎える頃
だいぶ気持ちが落ち着きました🥺

でも1ヵ月検診では
産後うつ注意報を出されてしまい🤭💦
産後のホルモンバランスの乱れの恐ろしさを身をもって体感しました…

彼だけではなく保育士の母や
母と私の子育てをしてきたおばあちゃんもサポートしてくれる
とても恵まれた環境だったので
👶が生まれてくるまで
なんの不安もなく大船に乗った気分だったので
まさか自分が?!と思いましたが…

本当に想像の何倍も👶が可愛くて
愛おしすぎてとにかく失うのが怖かったのです💦

でも母乳の出も落ち着き
吐き戻し=たくさん飲めたんだね❕と思えるようになってきて…
(大量の時はまだ震えてしまいますが😅)

また"小さくて儚い"イメージから
目に見えてぷくぷく育ってきてくれたのと
助産師さんや小児科の先生に
"元気だねー❕"と太鼓判を押してもらえたことによって
少しずつ失う恐怖より
成長の喜びを感じる時間が増えていき✨

今では👶の笑顔に癒されながら
一緒に遊んで眠って
本当に幸せな育児の日々になりました🥺💖

そんな私の気持ちがてんてこまいだった新生児期間でしたが💦

可愛くて可愛くてたくさんムービーや写真を撮っておいたし
ニューボーンフォトも撮ってもらえてたので📸

落ち着いてきた今そのお写真たちをゆっくり見返すと
ある意味そんな状態になるくらい大切な存在が出来たのって幸せだよなぁと🤭💓

きっとこれからもまだまだ不安なことが待っていると思いますが
それも愛おしいこの子の母になれた幸せということを忘れずに
乗り越えて行けたらと思います💓
