先日
2011年度ミス日本ミス着物で
現在はThree Hearts Foundationの代表を務める
新井寿枝さん主催で行われた
ボランティアイベント"Keep Bangkok Clean"のお写真が届きました♡
こちらは
イベントの詳細のブログ
http://erika0706.hatenablog.com/entry/2015/09/14/010317まずは
私が出演させて頂いた
ゴミで作ったファッションショー
"Magical Recycling"
『人々が寝静まる頃
ゴミ山で妖精がお洋服を作ってました…
今日はそのファッションショーに
招待してくれるようです!』
そんなナレーションと
2014年度ミス日本海の日で
現在はミュージアムダンサーの
花岡麻里名ちゃんのダンスで
参加たちをショーに誘います…♡
バトンを針に見立てたり
タイシルクを使ったり
素晴らしい演技力と
ステージ全てを使ったダンスに
参加者のみんなの目が釘付けに♡
そして音楽がアップテンポにかわり
ファッションショースタート!
トップバッターは
2012年度ミス日本グランプリで
現在はパリコレをはじめ世界のコレクションでモデルを務める新井貴子さん!
オーラと美しさが溢れるランウェイに
ため息が出ました…♡
次は
Miss Universe Thailand 2014の
Alli, Pimbongkod Chankaew さん!
背が高くて
かっこいい!!!
次は
Miss Grand Thailand 2014の
Parapadsorn Disdamrong さん!
お顔がとっっっっっても小さくて
びっくり!!
この皆さんの後に出るのはドキドキでしたが
ついに私もランウェイへ!!
初めはこちらを着る予定だったのですが
寿枝さんにぴったりだったので♡
私はこちらのドレスに♪( ´▽`♪( ´▽`
デザイナーさんに
"ポカホンタスみたい!"と言われていたので
そんなイメージで♡♡
シンプルplusセクシーなドレス!
バックスタイルも編み上げで素敵なので
背中を見せてポーズ!
緊張や不安はどこへやら
最高に楽しかったー♡!!
次は
Miss Thailand 2014の
Virasinee Chanwuttiwong さん!
私が後ろのリボンを気にしていると
大丈夫?となおしてくれて♡
お顔立ちはもちろん
心も優しくて美しいんだなぁーと
感激でした♡
次は
まりなちゃん!!
こちらは
次の日のバンコクポストにも大きく掲載されました!
笑顔が最高♡!!
次は
再びAlliさん!
足の長さが長すぎて…
そしてこちらのストローの帽子を被りこなせるのが本当にすごい!!!
そして
私も再登場!!!
ライスバックで出来たワンピースにアンブレラにバック♡
ネックレスももちろんゴミをリサイクル!!
紙をくるくる巻いてビーズにしているのです!
コンセプトはライスバックでガーデンパーティだったので
とにかく楽しくうきうき歩きました♡
写真の私
本当に楽しくて仕方ないって笑顔してる!
このアンブレラが可愛すぎて♡!!
たくさん見てもらえるように
傘を大きく動かしてアピール♡
実はこの早着替えが
リハーサルではうまくいかず
すごく不安だったのですが
タイスタッフの方々のサポートが素晴らしくて
無事に笑顔で
最高に楽しんでランウェイを歩くことができました!
次は
Virasinee Chanwuttiwong さん!
綺麗で
笑顔がとっても可愛い♡!!
次は
Parapadsorn Disdamrong さん!
この斬新なドレスを着こなせるのは彼女しかいない!
フィッティングで衣装だけ見た時は
びっくりしましたが
彼女が着るとこんなにキュートにそしてかっこよくなるなんて!
素晴らしかったです!!!
次はまりなちゃん!
麻布のように見えるのに
米袋出てきてるなんて
想像できない!!
チャックで作ったネックレスも素敵♡!!
そしてラストは
貴子さん♡!!
バシッと締めて下さいました♡
フィナーレの最後には
寿枝さんとデザイナーさん♡
寿枝さんが
花束をもらう姿に
無事にファッションショーが終わった安堵とさみしさと感動で
涙が込み上げました!
参加者の特に子供たちに
自分がゴミだと思っているものは
本当はゴミではないかもしれないと
強い衝撃を与えたと思うし
ゴミを捨てる時
ふとこのショーを思い出し
リサイクルを考えてくれるのではないかと思います!!
これからを担う子供に
今回のような机に向かうだけではない
感性を刺激するメッセージ性のある教育をしていくことこそ
世界の環境問題を解決する糸口になってくれるのではと
思いました!!
ショーの後は
みんなでバンコクの街を清掃!!
ゴミを拾った子供達は
もうゴミを街でポイ捨てすることはないと思うし
それを見ていた大人達にも大きなインパクトとメッセージを届けたと思います!
そして
700人以上の参加者で
ゴミを拾いながら街を練り歩くと
本当に街が綺麗になるのです!!
子供達が
小さなゴミでも
ひとつも取り逃がさないぞと
必死に拾っていた姿はとても印象的でした!
そして
AOAartから贈呈された
日本の自閉症の子供たちが作った
白い像の絵に
ビンのキャップを貼って
Wall Artの製作!
素敵な作品が出来上がりました!
ミスタイランドの皆さんが
会場を出る前に
Virasinee Chanwuttiwong さんが
日本語ほでスピーチをして下さり
感激でした♡!!
アート製作中
たくさんの参加者の皆さんに
サインやお写真を求めてもらえ
嬉しかったー!!!!
あんなにたくさんのサインを一気にしたのは
初めてかも!!!
本当に多くの
参加者の皆さんが
今回のイベントを通して
環境問題にふれ
感性を刺激され
そして笑顔で帰って行きました!
環境問題という
ヘビーなテーマ
大体は
余りにも大きすぎる規模の問題に
途方に暮れ
自分が何かしたところで変えられることはあるのかと
絶望してしまう可能性もある
難しい世界的問題です…
でもそれを
現実を伝えつつ
視点を変えれば
ゴミはゴミでなくなるんだ!
そしてみんなで活動すれば
街は本当に綺麗になるんだ!
そんな
意外なインパクトと達成感で
みんなが楽しくて笑顔になれる
本当に素晴らしい教育になった
イベントでした!!
また
参加者700人以上で
こんなに大きな会場
日本からは
文部科学大臣からの応援メッセージに
タイ王国軍と警察完全協力に
もう寿枝さんの
素晴らしい企画に
本当に感激…
イベント前も
日本からくる私たちに
味の好みを聞きそれに合わせたお食事を
全てご馳走して下さり
準備でお忙しいのに
観光やショッピングのアテンド
イベント当日も
目の回るスケジュールの中
大丈夫?と何度もスタンバイルームに顔を出して下さり…
イベント後は疲れた顔ひとつ見せず
バンコクの夜景を一望出来
世界一高いところにあるBARに連れて行って下さったりと
御心遣いに
胸が熱くなりました!!
イベントのあと
休む暇なく
寿枝さんは
お仕事でアメリカへ…
貴子さんは
コレクションに向けて
ヨーロッパへ…
まりなちゃんも
劇団四季アラジンの出演がひと段落ついたばかりなのに
次の作品のお稽古へ…
皆さんのご活躍を見て
私も頑張らなくてはと
気持ちに喝を入れてもらいました!!
ボランティア協会代表として
少しでも寿枝さんのような
素晴らしいイベントが開催出来るよう
頑張りたい
自分はまだまだ頑張りが足りないぞと
強く感じました!!
素敵な機会に感謝し
この気持ちを忘れないように
過ごしていきたいと思います!