先日はWarHorse〜戦火の馬〜を観てきました!

二人とも
おばあちゃんお手製
ワンピース♡

人間の表現した馬が
「馬より馬らしい」と聞き
半信半疑でしたが…

カーテンコールで
スタンディングオベーション!!!!

馬の表情までは
変えられないはずなのに
喜びや悲しみの表情が見えてしまう…
最後は
馬に感情移入して
涙が流れました…

また舞台セットも興味深かった!
戦時中のお話なので
色味をほとんど使わない上に
基本的にセットをほとんど変えず
その情景を
ありありと物語る舞台に
驚きました!

見に行けてよかった!
ママありがとう♡

来月には
マシューボーンの白鳥の湖がくるらしく♪
前回観たのは
10年前?になるのですが
男性の白鳥の美しさが衝撃で
今でもはっきり覚えています!
また見に行きたいなぁー♪( ´▽`)♪( ´▽`)

そう思うと
2歳の時から
アニーを観せてもらい
幼稚園児の時に
劇団四季の
美女と野獣も
観せてもらって
どちらも
感動とともに
頭の中に映像として
はっきり記憶に残っています!
振り返ると
幼い頃から
舞台と美術館に
よく連れて行ってもらってたなぁと
感性を育ててもらったこと
本当に
感謝です!!

