先月末
彼と友達カップルと
六本木ヒルズからの夜景を見に行った時
準備中だったところを見てから
ものすごーく楽しみにしていた
ジブリの大博覧会♡
行ってまいりました♡
平日でも絶対混みまくりだろうと
覚悟して行ったのですが
スムーズに会場へ入れてびっくり!
トトロがマスターの
トトロ喫茶が目に入った瞬間
テンションが急上昇♡!!
お写真は撮れないので
プレス写真からお借りしました♡
奥には
まっくろくろすけ♡
こちらの写真には写ってないけれど
バロンや飛行石や
もうジブリファンからすると
こんな喫茶が本当にあったらたまらないってゆーものが詰まってました♡
展示では
プロデューサー鈴木さんと
コピーライター糸井さんの
お手紙でのやり取りが面白くて!!
ポスターやCMで心に残るあの一言は
どうやって生まれたのかという
誕生経緯を
手紙のやり取りからみれるのは
言葉や文字のニュアンスから
"手紙"だからこそわかる
その時の雰囲気が垣間見れた気がして
見に来て良かった!って思いました!!
さらに
トトロやもののけ姫の企画書や
進行スケジュールなども展示されていたので
ジブリの"仕事"の
裏側までも見せてもらえたようであり
またあれだけのものを作るということはどういうことか
どういう"仕事"なのか
を見ることが出来て
改めて
汗と涙の塊のような
魂がこもった作品たちは
本当に魂が注ぎ込まれているんだと
再確認…
感動しましたし
ジブリ映画が無性に観たくなりました!
ジブリグッズが詰まったお部屋は
ちびっ子がポニョだー!!!!!!!!って叫んじゃう気持ちがよくわかる
私も叫びたくなるくらい
最高♡♡
天井をたくさんのポニョが泳いでいるし♡
その横にはポルコの真っ赤な飛行機も
ナウシカのも飛んでいるし♡
アリエッティのドールハウスもあるし♡
ネコの恩返し版の
等身大バロンが微笑んでるし♡
お部屋の隅にはまっくろくろすけが…♡
いつか子どもができて
お部屋をこんなふうにしてあげたら
素敵だなーなんて
夢が広がります♪(´ε` !!
そして!!!!
今回の大本命♡♡!!!!!!
ネコバス!!!!!!!!!!!!
ジブリ美術館のネコバスは
子どもしか乗れないので
ネコバスの周りをくるくる回り
いつか…いつか乗りたい…
そう念を送っていたのですが!!
今回
ついに!!!
念願のネコバス乗れました♡!!!!
嬉しすぎて
ママも私も
まんべんの笑み♡目がない!!わら
もこもこ♡
ふわふわ♡
座ると体がぐんっとしずむ感じ♡
尻尾にごろん♡
可愛すぎる!
ママと"欲しい!"を連発!わら
終始
この日の1番のテンションで
ひたすらネコバスを撫でまくりました♡♡
しかもここからはお写真OKなので
パシャパシャ撮りまくり♡!!!
幸せ♡!!!!!
ひたすら乗ってたい♡
とりあえずネコバスのために
あと1回は来ようと決意♡
ネコバスとバイバイすると
なにやら風の音が…
進んでいくと…
目の前に
ラピュタの船!!!!!
浮かんだり…
光ったり…
いつまで見てても飽きない…♡
しかも
夜景のとのコラボレーションがなんとも
ロマンがあって素敵♡
晴天の中でも
最高だろうなー♡
やっぱりまた来よう♡
まだまだ
ジブリの世界にいたかったけど
こちらが最後の展示
見覚えのある
"おわり"の文字
鈴木プロデューサーが
入場料2300円を
前売を買った方に払い戻ししてまでも
映画のチケットと同じ1800円にした
こだわりが
この最後の展示を見た時に
しっくりと来て
こういうひとつひとつの
譲れないこだわりを
積み重ねて積み重ねて
ぶつけ合って
また積み重ねて
大作は出来上がるのだと
なんだか
しみじみ感じました!
帰りがけには
ジブリショップで
ふわもこのちびっとトトロと目が合ってしまい
あまりの可愛さにママとの家族会議の末
お家に連れて帰ることに♡
ひたすら二人でにぎにぎ♡♡
可愛いー!!!!!!
当分はこの子に癒される日々となりそうです♡
そして
この夏は
トトロに
ラピュタに
もののけ姫に
大好きな千と千尋のハク様を拝んで
ジブリ映画祭りをしてから
また"ジブリ大博覧会"来たいと思います!!