
大人版「飛び出す絵本」を作る芸術家スー・ブラックウェルの
「Dwelling-すみか-」展!!




















おとぎ話の古い本で
物語の世界を
彫刻する

ブック・スカルプチャー

文字を形へ…

彼女の作品は
まるで本を読んだ時のように
その世界に引き込んで夢中にさせる魅力がありました!


きっとそれは
彼女が文字を読んで
彼女の頭の中で
"見えた"ものを鮮明に彫刻という形で
表現しているから…

私が初めて読んだ活字だけの本は
ハリーポッターだったのですが
文字を読んでいるのに
私の頭の中には
景色から登場人物の表情まで
全てが鮮明にはっきり見えてました!
まるでそこに私がいるみたいに!

彼女も
この古本たちに刻まれたストーリーと
その古本がもつおとぎ話の文字を読んで
彼女に"見えた"ものを彫刻しているんだなぁ
そんなふうに感じました!

花と植物に関する古い本の
ページ上に"咲き誇る"花の作品や

日本の昔話「鶴の恩返し」まで!!

虫めがねがほしくなるくらい
細かくて鮮明!!


もし私が小さくなって
本のページの上に立ったら
どんな風に世界が見えるのか
簡単に想像できてしまうくらい!!

ミニチュア大好きの私には
たまらない展示♡

作ってる様子を写した映像を見ながら
私も何か作りたくなって
うずうずなりました♪(´ε` )

