ゴールデンウィーク2日目
私にとってのゴールデンウィーク最終日
わーと日本橋をみに
COREDO室町へ♪( ´▽`)

和×Art=わーと
日本の伝統文化の"きもの"と
竹を使って空間を演出する"竹あかり"のコラボ♡

前にテレビでみた
CHIKAKENが生み出す竹あかりの空間を
実際に見れるなんて感激!!!

入り口から
通路まで
美しい竹と光の演出に期待が高まります!!

ポスターにも使われているお人形の成り切りフォトスポットが!!

もちろん
顔をはめてきました♡

本物のお人形も
とっても可愛い!!!
この着物、実際にあったら絶対欲しいなぁ!!

お人形の次は
素敵なポスターがずらっと!

作品撮りに向けての
イメージを広げる刺激をもらいました!!

そして
また竹あかりを抜けて進んでいくと…
"きものコーディネートの森"へ!!

200にも及ぶ
完全コーディネートされた
お着物たち
会場の中央には
"ひかりのお茶会"ができる
空中竹茶室があり
とっても粋でお洒落な空間♡

きものコーディネートは
花嫁さんのお着物から
浴衣、振袖まで♪( ´▽`)!!

この振袖のコーディネートがどストライク♡

お世話になっている
斉藤上太郎さんのジャージの着物や

先日ショーモデルをやらせてもらった
藤井紋さんのお着物も発見!!

しかもこちらは
わたしをいつもモデルで使って下さる
大竹恵理子さんの着付け♡

他にも
ご縁がある方々のお名前を見つけて
嬉しくなったり

素敵な帯結び
コーディネートを見つけては

大興奮♪( ´▽`)

さらに
宝塚歌劇団100周年記念公演
"月組・宝塚をどり"の衣装展示が!!!

一番大好きな月組!!!
もう思わずはしゃぎまくりました♡!!

今月は
久しぶりに
宝塚を観に行けるので
さらに気持ちが高まって
嬉しかったです!

次々と見て回りながら歩いていたら
ふと
ストライプの帯と
シックなコーディネートに惹かれて

よく見てみると
なんと恵理子さんのコーディネート♡
さすが♡♡
素敵です!!!

きものの森での
きもの浴を満喫した後は
いちごスパークリングワインと
抹茶のお菓子で一息♡

スパークリングワインの
いちごのフレッシュな香りにびっくり!!
まるで本物の苺を一緒に食べて
プリティーウーマン体験をしているかのよう!!!

とっても美味しかったし
素敵な空間で素晴らしいきものコーディネートの数々をみて
お洒落度がアップ出来た気分♡
楽しかったです♪(´ε` )♪(´ε` )